粒々
最近の盆サン

最近の盆サン

花は終わったかわりに葉っぱが〜( ´ω`)ミドリー

剪定の仕方なんかを調べてて思い出したんだけどこの木は「長寿梅」でしたわ

盆さん聞いて…
私の脳みそがグツグツなんで覚えてなかったんだけど…

長寿梅…あなたの名前はバラ科ボケ属長寿梅…!!

長寿梅 「(° °)…!!」


ということで梅じゃありませんでした

名前に梅ってついてるけどボケの花の仲間なんだそうな。ほえー

ところで先月、風がメッチャ強い日に外に出したままにしてしまい帰ってきたら強風に煽られて置いてたところから落ちちゃっててーーー。゚(゚´Д`゚)゚。アーーー
鉢はものの見事に粉砕…
とりあえず同じくらいのものに植え替えたけど
あの鉢込みで気に入ってたのにーーー
ぐぅ…あぁぁ…(T-T)(後悔の念)(自責の念)

奴の松は無事だったのに…ぁぁぁ…
花見ミミッミ

花見ミミッミ

今日は天気良くて良かったーー!

桜は今週がピークですかな?
どこも見かけた桜は満開でござった

今年は「人の少ない所で花見がしたい」
をテーマに
・庭に桜の木があるお店
・高台にある眺めの良いお店
にレッツラゴ!

庭に桜の木があるお店は一つしかないデッキにある席に座ることが出来て店内とは遮断された感じになって静かにゆっくり出来てすごく良かった
あとごはんも美味しかった

高台にあるお店からは海と所々に咲いてる桜の木が一緒に一望できて最高でした
高台から眺める海…うぅ…癒される…
船が行き来する風景ずっと見てたい…
あとチャイとチーズケーキも美味しかった

どっちもとても良い席に座ることができてゆっくり景色を楽しめたので今年の花見はとても大成功でした
満足した…(´//Д//`)
オザケンに泣かされる

オザケンに泣かされる

アルペジオォォォォ
ちょっと待ってくれーーーーー
ちょっとーーーーー。゚(゚つД⊂゚)゚。

曲がすごくすごく良いのはさることながら
歌詞が…歌詞が…

吉沢亮くんと二階堂ふみちゃんの語り部分がヨォ…

語り部分がヨォ…

。゚(゚つД⊂゚)゚。

やっぱりこれ彼女=貴子ちゃんのことだよねぇ?

まじかーー貴子ちゃんが岡崎京子に嫉妬…
うわあああなんかリアル…
ざわ…ざわ…

何回も言うけどあの頃は小山田くんとカヒミは絶対結婚するんだろうなって信じて疑わなかったものです

古い友って書き方がまた泣ける…
もう全然やりとりしてないのかなぁ…

Mステでスチャダラとは共演してたけどなぁ(これも泣いた)

はあ…ここにきてオザケンにここまで
してやられるとは…

にしてもコレ…
あのコレ…
どうやってしまえばいいのか…
ケースをくれ…
あと歌詞カードがよォ…
透明なフィルムに白で文字印刷って…
透明に白て…
後ろに濃い色持ってこないと見えない…
なくしやすいことこの上ないよ…
二つの意味で泣かされとるわ…

あ!満島ひかりちゃんとのラブリーも良かったです!!

あれ?でもラブリーの歌詞カードはないな…?

_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ジャケットの夜景部分に透明で印字 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y ̄
盆栽を買ったB

盆栽を買ったB

それが今日!
これが今日!!(?)

見てくださいこのかわいい蕾!!
(高田社長ボイス)

大きくなってはーる(´///ω///`)
なんか新しい葉っぱも出てはーる(´///ω///`)

が、がんばえーー

(H氏マネしてメンゴ…///)
(ヒヤちゃんは元気してますか)
盆栽を買ったA

盆栽を買ったA

んで梅さんがこの時点でも買ったばっかりの時より

蕾がちょい大きくなってるなーな感じだったけど

あ、ちなみにこの日記は某Hさんのヒヤちゃん成長日記をパクらせていただいております。
へへ…(´///σ///`)(謝れ)
今日の戦利品

今日の戦利品

こんなカレー皿探してたんや〜
な、お皿
アンドウ
なんかポット?

ちょいレトロな色合いがかわゆい( ´ω`)

ポットはこれを機にちゃんとお茶その都度入れて飲むような人間になりたい
と思ってはみたものの
やっぱリームーなので大きくて蓋も広いので
ちょっと余ったりちょっと貰ったりしたお菓子を入れとく用にしようかなっと( ´з`)

早くこのお皿でカレー食べたいなぁ〜(^ω,^)
先日このお皿にも合う色合いのスプーンも買ったし早くカレー食べたいなあ〜(^ω,^)

ていうか誰か美味しいカレー作ってくれんかな…( ´_ゝ`)
おうち

おうち

の陶器の置き物( ´ω`)

小さくてかわいい〜

中にどんな住人がいるのかなとか今にも誰か出てきそうな雰囲気もあって眺め飽きない( ´ω`)しゅてき

熊本の作家さんらしいデス( σ´ ▽ ` )

置き物っていうかペン立てかな〜